ツーリズムExpo2014で見たご当地大使 ③
「ツーリズムEXPOジャパン」出とったご当地大使の紹介、3回目。
今度は、中部地方のご当地大使。
まずは、長野県から。
自分にとっての田舎でもあるんで、注目はしとったけど、予想通りの3地域。
松本市「ミス松本」。
ちなみに、この人は先代の人で、11/3の松本祭りで、もう次の代が活躍中
いう事で、お疲れさんやった。


大町市「大町レディース」。


「ミス志賀高原」は、相変わらず制服無しやな。
まあ、そういうんもええけども。上が一日目、下が二日目。


という事で、やはり長野県のご当地大使は、自分的には注目してまうな。
これからも、頑張ってほしいもんやわ。
新潟県からは2人。
新潟市「にいがた観光親善大使」(上)と、長岡市「長岡雪の女王」(下)。


富山県。
高岡市「高岡万葉大使」。

石川県。
県北にある、のと里山空港のPR隊、「のと里山空港キャンペーンレディ」。

加賀友禅のPR大使「ミス加賀友禅」。
この人、昨年の大阪モーターショーでも登場しとったな。


1回目書いた、準ミスインターナショナルとの一枚も。

静岡県。
静岡市「静岡市茶っきり娘」。茶の試飲あったんで、よう飲みにいった(笑)。

岐阜県からは、おなじみの2地域から。
まずは、岐阜市「ぎふ長良川メイツ」。この人見んの、3月の旅まつり以来。


そして、高山市「飛騨高山キャンペーンレディ」。2人来とった。


2人揃た一枚も。

という事で、中部地方でキリええんで、今記事はこれで切ろか。
ツーリズム出とったご当地大使の紹介、3回目終わり。
今度は、中部地方のご当地大使。
まずは、長野県から。
自分にとっての田舎でもあるんで、注目はしとったけど、予想通りの3地域。
松本市「ミス松本」。
ちなみに、この人は先代の人で、11/3の松本祭りで、もう次の代が活躍中
いう事で、お疲れさんやった。
大町市「大町レディース」。
「ミス志賀高原」は、相変わらず制服無しやな。
まあ、そういうんもええけども。上が一日目、下が二日目。
という事で、やはり長野県のご当地大使は、自分的には注目してまうな。
これからも、頑張ってほしいもんやわ。
新潟県からは2人。
新潟市「にいがた観光親善大使」(上)と、長岡市「長岡雪の女王」(下)。
富山県。
高岡市「高岡万葉大使」。
石川県。
県北にある、のと里山空港のPR隊、「のと里山空港キャンペーンレディ」。
加賀友禅のPR大使「ミス加賀友禅」。
この人、昨年の大阪モーターショーでも登場しとったな。
1回目書いた、準ミスインターナショナルとの一枚も。
静岡県。
静岡市「静岡市茶っきり娘」。茶の試飲あったんで、よう飲みにいった(笑)。
岐阜県からは、おなじみの2地域から。
まずは、岐阜市「ぎふ長良川メイツ」。この人見んの、3月の旅まつり以来。
そして、高山市「飛騨高山キャンペーンレディ」。2人来とった。
2人揃た一枚も。
という事で、中部地方でキリええんで、今記事はこれで切ろか。
ツーリズム出とったご当地大使の紹介、3回目終わり。
今回は上品な笑顔が多かったね。(笑)
今日は急に寒い朝・・・
暖かくしなきゃね。
by hatumi30331 (2014-11-13 06:58)
hatumi30331さん、おおはようございます。
確かに、見方によってはそうかもしれませんね(笑)。
今朝は寒いですので、自分も暖かくして外出しようと思います。
hatumiさんも、ご自愛下さいね。
by まるたろう (2014-11-13 07:07)
おはようございます。ご当地それぞれの衣装が素晴らしいですね。^^;
by ソニックマイヅル (2014-11-13 09:04)
まるたろうさんの田舎がある長野、
そこのご当地大使さんには
思い入れも強いのではないでしょうか(^^)
長野のお話などはされましたか?
そして新幹線の開業が迫った北陸地区は、
やっぱり活気を感じますね〜(^^)
by あおたけ (2014-11-13 09:57)
ソニックマイヅルさん、こんにちは。
各地域、それぞれに制服も(無いところもありますが)個性が
出ていて、いいと思いますね。
by まるたろう (2014-11-13 12:13)
あおたけさん、こんにちは。
やはり長野県のご当地大使たちは、自分も田舎という事もあり、
長野の話をはじめ、いろいろ話す事は多かったですね。
これからも、長野県の大使たちには頑張ってほしいものです。
北陸の沿線地域からも来ていましたけど、やはり北陸新幹線が
開業間近という事で、気合いも入っていた感じでした。
by まるたろう (2014-11-13 12:17)
衣装は良いが、お顔は普通だな(^^;
by Aちゃん (2014-11-15 00:07)
Aちゃんさん、こんばんは。
特にコメントは差し控えますが、自分はいいと思っていただけに、
感じ方は違うものだなと思いましたね。
by まるたろう (2014-11-15 00:12)